イベント情報や新製品、ブリッドからのお知らせです。
動画チャンネルの「BRIDE CHANNEL」もご覧ください。
2025年9月7日(日)、TOYOTA GAZO0 Racing GR86/BRZ Cup第5戦の決勝が富士スピードウェイで行われました。
31台が出走して争われたプロフェッショナルシリーズでは、
BRIDEのXERO RS PLUSを使用する青木孝行選手(31号車)が2位表彰台を獲得。
4位の清水英志郎選手(2号車)から7位の佐々木雅弘選手(34号車)までBRIDEサポートドライバーが占めており、
XEROシリーズの頂点に位置する、RS PLUSの性能を裏付ける結果となりました。
青木選手は予選4位からスタート。1周目に3位に上がると、3周目にはトップ争いの2台が接触。
これにより2位に上がると、他社製シートを使用する岡本選手(293号車)を追いかける展開となります。
青木選手は岡本選手をとらえることができなかったものの、2位をがっちりキープしてチェッカー。
今季初表彰台を獲得しました。
また、ランキングトップのBRIDEサポートドライバー、堤優威選手(7号車)は
予選で黄旗提示によるタイム抹消となり、27番グリッドスタートとなりましたが、
ファステストラップをマークして1ポイントを獲得。依然としてランキングトップをキープしています。
【プロフェッショナルシリーズ第5戦 決勝 正式結果】
1位 293 岡本大地 KSM
2位 31 青木孝行 ケー・エム・エスレーシング BRIDE
3位 88 井口卓人 Team Takuty
4位 2 清水英志郎 K-one Racing Team BRIDE
5位 60 小河 諒 OTG MOTOR SPORTS BRIDE
6位 18 中山雄一 IBARAKI TOYOPET RACING TEAM BRIDE
7位 34 佐々木雅弘 OTG MOTOR SPORTS BRIDE
8位 87 久保凛太郎 Team Takuty
9位 17 谷口信輝 K-one Racing Team BRIDE
10位 89 奥本隼士 Team Takuty
また、クラブマンシリーズでは、BRIDEを使用する箕輪卓也選手(707号車)が予選A組トップを獲得。
決勝でも2位に入り、ランキング3位をキープしています。
さらにBRIDEを使用する2台のマレーシア勢、Amer Harris選手(339号車)、Naquib Azlan選手(338号車)は予選で出遅れるも、
決勝では着実に順位を上げ、それぞれ4位と5位でフィニッシュ。Naquib Azlan選手はランキングトップをキープしています。
【クラブマンシリーズ第5戦 決勝 正式結果】
1位 63 松原亮二 ネッツグンマジースパイスレーシングチーム
2位 707 箕輪卓也 IBARAKI TOYOPET RACING TEAM
3位 990 竹村寛成 KR concepts
4位 339 Amer Harris WING HIN MOTORSPORTS X MOTY'S
5位 338 Naquib Azlan WING HIN MOTORSPORTS X MOTY'S
6位 522 大森和也 GR Garage 浦和美園 with GB
トップ6まで



