 
                  ホールド性能と乗降性をバランスさせた、豊富なカラーバリエーションをもつスポーティーリクライニングシート[セミバケットシート]
STRADIA IIのデザインは、ホールド性を保ちながらも乗降性を向上するためにニーサポート部分を低めにしたフォルムがポイントとなっています。リクライニングシートでありながらフルバケットシート並の剛性を実現するためバックレストシェルはフルモノコック構造を採用しています。
リクライニングシートはリクライニング機能のため重くなりがちですが、STRADIA IIは基本フレームとリクライニングデバイスをアルミ製としたことでカーボンアラミドシェルでは11kg台という軽量化が実現しました。
グラデーションロゴ、ブラックロゴ、ブラック、レッド、ブルーという豊富なカラーバリエーションもSTRADIA IIの特徴です。


| 販売状況 | シェル素材 | 製品名 | クッションタイプ | 品番 | 価格 | 重量 | 表皮素材 | FIA適合 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 販売終了 |  | スーパーアラミド製ブラックシェル | STRADIAⅡ ブラックロゴ | スタンダードクッション | G23HZR | ¥203,500 (本体¥185,000) | 12kg | 難燃生地 | - | 
| ロークッション | G33HZR | ¥203,500 (本体¥185,000) | 12kg | 難燃生地 | - | ||||
| 販売終了 |  | カーボンアラミド製シェル | STRADIAⅡ ブラックロゴ | スタンダードクッション | G23HMR | ¥203,500 (本体¥185,000) | 11.9kg | 難燃生地 | - | 
| ロークッション | G33HMR | ¥203,500 (本体¥185,000) | 11.9kg | 難燃生地 | - | ||||
メーカーを選択し、車種名を選択後、<車種名を決定する>を押すと選択された車種の車両型式が表示されます。
メーカー選択し、車種名を選択後、<車種名を決定する>を押すと選択された車種のモデルが表示されます。
型式には、車検証に記載のある「車輌型式」のハイフン(-)以降を入力ください。
                                            ※ シートバックプロテクターは、後部座席の乗員を保護します(2シーター車以外は必ず必要になります。)
                                            ※ サイドエアバッグ装着車の場合、警告灯表示を消灯させるために必要です。
                                        
| 金額シミュレーション | 
|---|
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| ( ) | 
| ※ 車検非対応の商品を含んでいます。 |